公共施設予約システム


テニス登録

西宮市立スポーツ施設ではコンピュータ化していますので、事前に使用者登録をして頂くと、電話、インターネット、携帯電話、KIOSK(住民開放)端末で抽選申込・抽選後の予約ができるようになります。屋外テニスコートの使用者は必ず登録手続きをお願いします。
ただし、営利目的または不正の使用と判断された使用者は登録を取消し、以後の使用をお断りする場合があります。一般開放及び陸上競技場・走路などの個人使用をされる方は登録の必要はありません。なお、高校生以下の者の登録はできません。

西宮市立スポーツ施設使用者登録申請書(Excel)のダウンロード (43KB)

1.登録の方法
登録場所 各スポーツ施設窓口
毎日・午前9時~午後7時
中央体育館0798-74-0720 北夙川体育館0798-70-1932
中央体育館分館0798-67-0771 塩瀬体育館0797-62-2565
今津体育館0798-48-4828 鳴尾浜臨海公園0798-43-0200
鳴尾体育館0798-46-1333 流通東公園078-903-3801
甲武体育館0798-52-5293 浜甲子園運動公園0798-43-8787
  登録者 本人(代理人の登録は一切受け付けられません。)
登録の際は下記の「2.提出して頂くもの」「3.提示して頂くもの」が揃っていない場合は一切受け付けられません。
 
注意 体育館等をご利用の場合は団体登録申請書で別途登録申請してください。

2.提出して頂くもの
使用者登録申請書(所定の事項を記入のこと。)
登録カード発送票(所定の事項を記入のこと。)
後日登録カードを送りますので、80円切手を持参してください。
登録時切手の販売及び現金での受領は致しません。

3.提示して頂くもの
氏名及び住所の明記された証明書を必ず持参してください。コピーは認めません。
抽選の参加資格は西宮市在住・在勤・在学の方のみです。
市内在住の方は・・・・・健康保険証または運転免許証等
市内在勤の方は・・・・・社員証または健康保険証
市内在学の方は・・・・・学生証

4.記入上の注意
申請書は濃い鉛筆で記入してください。
登録カード発送票はボールペンで記入してください。
☆記入間違い等はこちらで修正させていただきます。
  申請書の写しはお渡ししませんのでコピーしておいてください。
☆今後登録内容に変更のあった場合は速やかに申し出てください。

1 使用者名
(カタカナ)
使用者名をカタカナで記入し、姓と名の間は1マスあけてください。
濁音、半濁音は1マス使用してください。
2 使用者名
(漢字)
漢字、ひらがな等で記入し、姓と名の間は1マスあけてください。
3 使用者住所
使用者の所在地を漢字、数字、ひらがな、カタカナで記入してください。濁音、半濁音は1マス使用しなくてかまいません。
「市町名」「番地」「ビル・マンション名等」に分けて記入してください。
4 使用者TEL
(自宅)
使用者自宅の電話番号。左詰めで市外局番から記入してください。
局番との間は「-」を記入してください。 (例)0798-74-0720
5 携帯TEL
緊急時連絡をとれる電話番号。
6 使用者生年月日
西暦で記入してください。
7 個人区分
「A 個人区分一覧表」のコード番号を記入してください。
8 利用種目
9 活動人数
通常の1面利用人数を記入してください。
10 会社名
大学名
勤務者と学生のみ記入してください。抽選参加資格の確認ですので、記入は任意です。
11 会社・大学
所在地
抽選参加の資格を確認する欄ですので、記入は任意です。
西宮市在勤・在学の場合は所在地確認の証明書が別に必要です。
12 暗証番号
4桁の数字で記入。但し0000と9999は使用できません。

★登録番号と暗証番号の組み合わせで予約と取消が可能ですので秘密の保持にご注意ください。

使用者登録申請書7の項目

A 個人区分一覧表 (構成内容のコード番号を書いてください。)

コード構成内容 コード構成内容 コード構成内容 コード構成内容 コード構成内容
111一般・在宅者 112一般・勤労者 121大学生 129学生・その他 115市職員

記入例 主婦は『111一般・在宅者』、会社、官公庁、各種法人・団体等にお勤めの方及び自営業の方は『112一般・勤労者』です。
各種専門学校生、予備校生等は『129学生・その他』です。

使用団体登録申請書8の項目

B 利用種目一覧表 (利用種目コード番号と種目名を書いてください。)

体育館
コード 種 目 名 コード 種 目 名
501ソフトテニス 502硬式テニス

※屋内テニスをご利用の場合は団体登録申請書で別途登録申請してください。


スポーツネット“にしのみや”  抽選・抽選後の予約等のルールについて

現在、西宮市立スポーツ施設で実施しているスポーツネット“にしのみや”の抽選・抽選後のルールは下記のとおりです。

抽選申込み 使用前月の1日~7日の間、抽選申込みができます。
1施設につき第8希望まで申込みができ、当選の上限は4つです。
最高3施設まで申込めます。
4施設以上の抽選申込みは、一旦、受け付けますが、抽選で未抽選(無効)となりますので申込まないよう願います。

同一日・同一時間区分を重複して申込むと無効になります。

例: 同一団体が中央体育館と今津体育館の体育室でそれぞれに10月1日の9時から11時を申込むと、後の今津体育館が無効。
今津体育館の体育室の第1希望と第3希望のそれぞれに10月1日の9時から11時を申込むと、第3希望が無効。(武道場・軽スポーツ室・小体育室・野球場・陸上競技場・多目的広場の申込みの場合も同様)
例: 一個人が鳴尾浜臨海公園と中央体育館の屋外テニスコートでそれぞれに10月1日の9時から11時を申込むと、後の中央体育館が無効。
鳴尾浜臨海公園の屋外テニスコートの第1希望と第3希望のそれぞれに10月1日の9時から11時を申込むと、第3希望が無効。
抽選結果の問合せ 使用前月の10日~20日の間、抽選結果の問合せができます。
(屋外テニスコートは使用前月の11日~20日の間、抽選結果の問合せができます。)
抽選後の予約 使用前月の13日から
    13日は午前11時から、
    14日以降は午前9時から受け付けます。
(屋外テニスコートは使用前月の15日から
    15日は午前11時から、
    16日以降は午前9時から受け付けます。)
予約の取消 当選した予約の取消は、使用前月の10日から20日までに
(屋外テニスコートは、使用前月の11日から20日までに)

抽選後の予約の取消は、使用前月の13日から使用日の7日前までに
(屋外テニスコートは、使用前月の15日から使用日の7日前までに)
取り消してください。
※本日分・翌日分の予約等は各施設の窓口で申込んでください。


ご案内申し込みについて団体登録 | テニス登録 | Q&A



閉じるボタン